月別アーカイブ: 2017年3月
プランが決まらない!!
家づくりを始めて「間取りが決まらない」なんて事をよく聞きます。 決まらない理由には色々あるとは思います。 ほとんどは設計者が未熟って事なんだと思います? 「間取り」つまりプランニングは色々な情報を処理しての …
変わり者の直感力!!
2017年3月13日 面白い話
物事を理屈で考えて決める人と直感で決める人とが世の中にはいます! うちで家を建てるお客さんは圧倒的に直感で物事を決める人が多いです。 もみの木の家を理屈で考えるとしたら相当な勉強と労力を費やさないと結論は出 …
お金の使い方
住宅に関して言えば、安くていい家は絶対にありません!! 厳しい言い方をすれば、安い家は将来ゴミになる(汗) 「子供たちはいつか巣立つから子供たちに残すような良い家はいらないな」な …
外壁の話
外壁は住宅の外観を決める要因の一つですが全てではありません! 外観を決める要因は、家の形、屋根、サッシ、外壁、外構工事などのバランスによって決まってきます。 ですので、家造りの際皆様よくやられている「外壁の …
無駄な努力!!
お客様が悪いわけではないと思うのですが(汗) 「家を作りたい!良い家に住みたい!」と考えた人で、いきなり間違った努力をし始める人がいます(汗) 間違った努力をして報われなかった場合、人は恨みを持ちます! …
知り合いだから安心??
「知り合いに建築屋さんがいるからそこで建てよう」と考える人も少なくなって来ているのかもしれませんが新潟の場合は意外に多い方なのかもしれません? 住宅ほどの高い買い物ですので、身内や知り合いから買う方が安心と …