断熱性能はバランスです!!
住宅の断熱性能はトータルで考えます!!
もちろん外壁側の断熱材の性能は重要ですが、そこだけ性能を上げただけでは快適な住宅にはならない(汗)
例えば外壁側の断熱性能が高性能でもサッシの性能が低ければ、性能の低いサッシは外気の熱をいとも簡単に通しますので、暑かったり寒かったり最悪なことに結露までします(汗)
逆もしかりでサッシの性能が高くて外壁や屋根の断熱性能が低くても同じことが起きますね(汗)
ですので、断熱性能を設計する場合は設計者にその辺の知識やバランス感覚がないと出来ないということです。
バランスを考えないなら誰でもできますけどね(汗)
バランスを考えなくても違法ではないので考えないでやる人は自分が思っている以上に多いみたいです(汗)
その辺がいいかげんだと変なところに温度差が出来たり結露が出たりします!
大きな会社でも小さな会社でも「断熱性能に標準仕様」というものがあります。
でもそこの根拠がどこかはわかりません。
最低でも長期優良住宅の基準はクリアしていないと快適な家ではないでしょう。
自分の経験上ですが、新潟の場合は長期優良住宅の基準より少し性能アップしないと全館冷暖房には出来ないので自分はそうしています。
さらに自分の場合は内装材にもみの木を使いますが、もみの木も断熱の数値上は出てきませんが断熱効果はあります!!
なるべく外壁側に使う事によって少なからず効果はありますね!
その辺もなるべく効率よく素材を使うことによって性能はアップしていきます。
だからもみの木の家は数値以上に寒くないし熱くないって事です。
床はすべてもみの木になりますので、普通のフローリングなんかより体感は遥かに暖かいのでそんなにエアコンの設定温度を高くしなくても快適にすごせますね!
つまりエコ(ランニングコストが安い)ってやつです(笑)
もちろん結露なんて一切出ません!
バランスのとれた断熱性能ともみの木で、快適でエコでクリーンな家になっていると言う事ですね!
バランスの取れた断熱性能を考えてる会社は少ない!さらには内装材の効果を考えている会社はほとんどない(汗)
自分の知ってる中では新潟県ではうちだけ?ではないかと思います。
家づくりはすべてバランスが大切だと言う事ですね!!
家造りを始める前にご体感ください⇒入居済み見学会を開催いたします。
イノスグループって何??⇒イノスグループ
お願い
最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。
正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!
また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、7社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!
木の調湿実験をしました。
詳しくはこちら➡モミの木調湿実験
もみの木ハウスのオススメ家具⇒カリモク AID新潟