1F4A7821

 

収納の考え方は「必要なところに必要なだけ」と言うのが基本になります。

それができている住宅は、収納の手間が大幅に軽減されていきます。

今回は「どこにどのように収納があれば良いの?」って話です。

まず、玄関ですが自分達の場合はシューズクロークがほぼ確実に間取りに組み込まれています。

下駄箱も用意する場合もありますが、それとは別にシューズクロークがありまして、収納するのは、主に靴とコート類なんですが、そこは土間になっている事が多くベビーカーやストライダー、ゴルフバッグや掃除機、実家から貰った野菜や米、ペットのトイレなんかもここに入れられるようになっています。

つまり、シューズクロークという名のパントリー収納やペットスペースになります。

普通の家では、匂いの問題であったり湿気の問題で一緒に収納するのがNGな物でも、内装をもみの木にすることによって解消する事ができていると言う事ですね。

次に洗面所まわりには、お着替えクローゼットや生活雑貨収納があります。

お着替えクローゼットは、洗濯物を収納するスペースになります。

もみの木の家の場合は、どこで干しても洗濯物が乾きますので、洗面所に洗濯物を干す事が可能になります。

乾いた洗濯物は、お着替えクローゼットに即収納できるので片付けの手間が大幅に改善されると言う事になります。

それに加えて、生活雑貨収納も併設している事が多いですので、トイレットペーパーや洗剤なんかも置いておく事になるのですが、扉がついていない収納になりますので「在庫の見える化」がなされていますので、無駄買いを抑える事ができますね(笑)

 

ダイニングやリビングには、薬箱、電池、爪切りなんかの普段生活に使うものや学校の書類なんかを収納しておく場所が要りますね。

自分達の場合は、ダイニングテーブル脇に収納棚を設置したりTV台をオーダーで作っていますので、そこに収納することをお勧めしています。

最後にキッチンですが、理想を言えばパントリー収納という事になるんですが、スペースの問題でできない場合もある。

 

そうなった場合は、キッチン背面の食器棚を大きめに作ります。

もちろんそれもオーダーで制作をしていますので、素材はもみの木という事になりますから食材を食器と一緒に収納しても問題は発生しませんね。

 

収納はいくらでも作れば良いと言う訳ではなくて、必要なところに必要な分だけ作るのが良いでしょうし、収納するものによって扉をつけたりつけなかったりの選択はした方が良いでしょう。

住宅の坪数が決まっている場合、収納を増やせば増やすほど人が住む場所が減ると言う事になりますし、坪数が決まっていない場合は収納が増えれば増えるほど価格が上がります(汗)

ですので、最小限のスペースで最大効率の良い収納を適所に設けるのが良いんだと自分は理解をしていますし、最大効率を発揮できるのは、もみの木の性能を駆使して作っているからになりますね。

収納が苦手な人の手助けに、少しでもなれたら良いなと自分は思っています。

 

もみの木ハウス新潟のモデルハウスがついにオープンします!!オープニングイベント盛りだくさんです!!

 

【YouTube動画】

もみの木ハウス新潟 社長のインタビュー(会社紹介)動画はこちら

新潟市南区K,I様インタビュー動画はこちら

 

「もみの木ハウス協会」の協会会員の「もみの木ハウス・かごしま」のブログ←はこちらです!!

 

木の調湿実験をしました。

詳しくはこちら➡モミの木調湿実験

 

技術力の裏付けはここにある‼⇒イノスグループ

 

お願い

最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。

正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!

また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、7社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!

 

 

もみの木の家をイベントで体感

ラジオやSNSでも家づくり情報発信中!

株式会社もみの木ハウス新潟  代表取締役 山田雄一

山田 雄一

もみの木ハウス新潟では、夏暑く冬寒いという、新潟県の地域特性に合ったお住まいを提案しています。もみの木を内装材として使用した、健康で快適で安心な家族がふれあう素敵な空間をお客様に提供していきたいと考えております。

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・かごしま」のブログ←はこちらです!!

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・おおさか」のブログ←はこちらです!!

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・ひょうご」のブログ←はこちらです!!

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・わかやま」のブログ←はこちらです!!

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・みやざき」のブログ←はこちらです!!

仙台でもみの木の家を建てられたお客様のブログです。面白いので見てみてください!!

FM–NIIGATA77.5 毎週水曜日 11時30分~「もみの木ハウスあったかラジヲ」にメッセージを下さい。

内容は家のこと以外でも全然OKでございます。
メッセージはこちら→もみの木ハウスあったかラジヲ リクエストメッセージ

【YouTube動画】

もみの木ハウス新潟 社長のインタビュー(会社紹介)動画はこちら

新潟市南区K,I様インタビュー動画はこちら

新発田市J,Y様インタビュー動画はこちら

宮城県仙台市Y,T様インタビュー動画はこちら

シュバルツバルトの大きいもみの木に会いに行ってきた。動画はこちら

ラジオを一緒にやっている「新潟住みます芸人」の関田正人さんの動画はこちら

リノベーションモデルハウス動画UPしました。

もみの木ハウス協会竹下理事長の動画はこちら

もみの木ハウス通信
↑ もみの木ハウス・かごしま ラジオやってます!!

もみの木ハウス通信チャンネル
↑ もみの木ハウス・かごしま・おおさか・ひょうご you tube やってます!!

技術力の裏付けはここにある⇒イノスグループ
㈱もみの木ハウス新潟がイノスグループから取材を受けました⇛取材記事はこちら

最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。

正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!

また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、7社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!