家作りをどこの会社に頼むのか?
結論を言うと「情報発信しているところ」が今の時代だと思います。

家造りをどこの会社に頼むのか?はマイホームを考えた時に序盤で決断をしなくてはいけない事だと思いますが、この決断でこれからの家造りや人生までもが大きく変わる。
その事を皆さんわかっていますから、情報収集を徹底されています。
とても良い事だと思います!

昔で言えば「テレビcmをしているから安心だ」とか「大手企業だから良い家に違いない」「営業マンが感じが良いから」と言う風に住宅会社を決めていた時代もありましたが、今の時代イメージ戦略や大企業アピール、営業トークの効果が大幅に低くなってきている様に自分は思います。
これは何故か?
「家造りをする人が賢くなっているから」になります。

皆さん情報収集がSNSやYouTubeに変わった事によりまして、本当の情報や自分達の考え方にフィットする会社を見つけられる様になってきている。
これは、お客さんにとってはとても良い事ですが、自分達の様な小規模な会社にとっても追い風となる流れになってきています。

自分達の様なニッチな考え方を持っている会社でも、お客さんが探してくれるからありがたいと思います。

自分達は「もみの木の家しか作りません」と言っておりまして、これは住宅業界からすると異端中の異端でございます(汗)
しかし「何故もみの木なのか」「住む人にどうなって欲しいのか」を明確に打ち出し、説明と共に発信している事で、理解をして仕事を依頼してくれる様になっている。

この事によって自分達は、営業のコスト、打ち合わせのコストを大幅に減らす事ができるので、今自分達が作れる最高の住宅を適正な価格でお客さんに提供する事が可能になっているし、設備や人材に投資をする事も出来ている。
物作りで「安くて良い物」は絶対にありませんが、怖いのが「高くても良い物じゃない物」と言うのがあります。
特に住宅業界はよくある事です(怖)

そう言う事にならない様に、家造りを考えている皆さんにはしっかりと情報収集をして頂き、良きパートナーを見つけて欲しいと考えています。

と言う話でした。

おしまい

もみの木の家をイベントで体感

ラジオやSNSでも家づくり情報発信中!

株式会社もみの木ハウス新潟  代表取締役 山田雄一

山田 雄一

もみの木ハウス新潟では、夏暑く冬寒いという、新潟県の地域特性に合ったお住まいを提案しています。もみの木を内装材として使用した、健康で快適で安心な家族がふれあう素敵な空間をお客様に提供していきたいと考えております。

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・かごしま」のブログ←はこちらです!!

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・おおさか」のブログ←はこちらです!!

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・ひょうご」のブログ←はこちらです!!

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・わかやま」のブログ←はこちらです!!

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・みやざき」のブログ←はこちらです!!

仙台でもみの木の家を建てられたお客様のブログです。面白いので見てみてください!!

FM–NIIGATA77.5 毎週水曜日 11時30分~「もみの木ハウスあったかラジヲ」にメッセージを下さい。

内容は家のこと以外でも全然OKでございます。
メッセージはこちら→もみの木ハウスあったかラジヲ リクエストメッセージ

【YouTube動画】

もみの木ハウス新潟 社長のインタビュー(会社紹介)動画はこちら

新潟市南区K,I様インタビュー動画はこちら

新発田市J,Y様インタビュー動画はこちら

宮城県仙台市Y,T様インタビュー動画はこちら

シュバルツバルトの大きいもみの木に会いに行ってきた。動画はこちら

ラジオを一緒にやっている「新潟住みます芸人」の関田正人さんの動画はこちら

リノベーションモデルハウス動画UPしました。

もみの木ハウス協会竹下理事長の動画はこちら

もみの木ハウス通信
↑ もみの木ハウス・かごしま ラジオやってます!!

もみの木ハウス通信チャンネル
↑ もみの木ハウス・かごしま・おおさか・ひょうご you tube やってます!!

技術力の裏付けはここにある⇒イノスグループ
㈱もみの木ハウス新潟がイノスグループから取材を受けました⇛取材記事はこちら

最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。

正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!

また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、7社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!