匂いで分かります
もみの木の家は、消臭剤や芳香剤が必要なくなります。
もみの木が臭いを消してくれるからですね。
普通の家の場合は、内装材がビニール製になります。
ビニールクロスにカラーフロア、無垢材と言われる床にはウレタン塗装がかかっています。
全て匂いが付きやすい物で、内装を固めている(汗)
だから、人の家に行くと独特な生活臭がします。
玄関なんかは最悪で、生活臭+靴のニオイで嫌なにおいがする事になる(爆)
だから、嫌なにおいを消臭剤や芳香剤でごまかす必要があると言う事ですね。
消臭剤や芳香剤は、イイ匂いの成分が入っている化学物質になります(汗)
化学物質を大量に鼻から吸引し続けると、嗅覚の能力が低下します。
だから、世の中の人達は嗅覚が弱い人が多いでしょう。
さらに言えば、鼻炎の原因にもなっているようです。
消臭剤や芳香剤を置くことをやめれば、嗅覚の能力は回復する可能性が高いですが、嗅覚が良くなると家のニオイがよくわかる事になりますので、余計に家のニオイをごまかす必要が出てくると言う事になります(爆)
この、負の連鎖を止めるには住宅の内装材を変えない限りは無理になる。
自分達で言えば、それが「もみの木」と言う事になりますね。
自分の場合は、もともとの普通の家に「もみの木」の内装材でリフォームをしています。
玄関はいじっていませんので、家に帰ると普通に臭いです(爆)
でも、もみの木の空間に行った瞬間に匂いは一変します。
もみの木の清々しい匂いしかしません。
キッチンがあったりするのにですね。
健康な家なのかどうかは、家のニオイで分かると言っても過言ではありません。
新築時で言えば、入った時に「新築のニオイ」がするかどうかで分かる(汗)
新築のニオイは「化学物質」のニオイです(汗)
新築の臭いがする住宅は、将来的に消臭剤や芳香剤が必要になる。
そうなると、負の連鎖が始まる事になるのですが営業マンはそんなことは言いません(汗)
当たり前ですよね。
売る側を変えることは不可能ですので、買う側が知識を持ってもらう事が必要かと思います。
技術力の裏付けはここにある‼⇒イノスグループ
お願い
最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。
正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!
また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、7社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!
木の調湿実験をしました。
詳しくはこちら➡モミの木調湿実験