月別アーカイブ: 2019年12月
今年もお世話になりました。
2019年12月30日 ご挨拶
もみの木ハウス新潟は今日で仕事納めとなりました。 今年も、いろんな人に出会い、色んな経験をさせて頂きました。 初めての経験で言うと、県外での仕事になります。 御施主さんを始め、色々な人の協力により実現可能な …
家作り失敗のNo. 1は収納の失敗らしい
2019年12月14日 収納
家づくりの失敗で1番多いのが、収納の失敗らしいです。 「収納は必要な所に必要な分だけ」と言うのが基本になります。 つまり、家の大きさが決まっている場合、収納を多くすれば居住スペースが減りますし、居住スペースを広く取れば収 …
内装材で間取りは変わる
2019年12月13日 収納
内装材の選び方で、出来る間取りは変わる! 例えば、洗面所に衣類をしまえる「お着替えクローゼット」がありますが、あれは内装材がもみの木だから出来る事になります。 つまり、もみの木が内装材に使われている事によっ …
「家事効率を考える事」は「家族の幸せを考える事」
2019年12月12日 家事効率
「家事が楽にできる家か?」は、これから家造りをされる人は気にされた方が良いでしょう。 つまり、新築でも家事が楽に出来ない家は沢山あるって事です(汗) デザインも良く、日当たりも良いけど家事動線がメチャクチャ …