もみの木ハウスの家を買うにはどうしたら良いか?
SNSやブログやラジオで、
たまたま、
自分達の場合「知り合ったお客さんの仕事を全部とってやろう!」
ですから、自分達から営業をかけに行く事は絶対に無いです。
そもそも、
その点は、逆に安心してもらって良いと思います。
さて、自分が新しいお客さんと会った時には、
お互いの性格や今の現状やお金の話なんかをします。
そこで、自分は判断をします。、
よく言えば「この人にとって自分達が仕事をした方が良いのか?
今は、
その時に自分がした判断は「
自分達は仕事をやらせてもらう立場ですが、
それは「自分達が仕事をする以上幸せにする」になります。
つまり、幸せに出来なそうな場合はやらないって事になります。
もっと言えば、幸せに出来るか?出来ないか?
やるときは、確実に幸せに出来る時だけになります。
ですから、
旦那さん奥さん各位の家族構成とか、
そこも把握した上で、自分達がやれるのか?やれないのか?
基本的には、出しゃばるような真似はしないと言う事です。
さて、
自分達がモデルハウスを作った時に、
その後、そのお父さんとも自分が直接話をして、お父さんからも「
親子関係も良好とのことで、本当に良かったなと思っています。
自分達は、自分達の「分」をわきまえて居るつもりです。
自分達の出来る事はやれるし、出来ない事はやれないです。
それも、直接会って話してみないと分からないです。
ですので、もみの木ハウスの家を買うには、
自分達がやらない場合でも、
おしまい
「もみの木ハウス協会」の協会会員、「もみの木ハウス・かごしま」のブログ←はこちらです!!
「もみの木ハウス協会」の協会会員、「もみの木ハウス・おおさか」のブログ←はこちらです!!
「もみの木ハウス協会」の協会会員、「もみの木ハウス・ひょうご」のブログ←はこちらです!!
「もみの木ハウス協会」の協会会員、「もみの木ハウス・わかやま」のブログ←はこちらです!!
仙台でもみの木の家を建てられたお客様のブログです。面白いので見てみてください!!
FM–NIIGATA77.5 毎週火曜日18時33分ごろサウンドスプラッシュ内で「ふんわりあったか!もみの木ハウス」にメッセージを下さい。
内容は家のこと以外でも全然OKでございます。メッセージはこちら→SOUND SPLASH リクエストメッセージ
【YouTube動画】
↑ もみの木ハウス・かごしま ラジオやってます!!
↑ もみの木ハウス・かごしま・おおさか・ひょうご you tube やってます!!
㈱もみの木ハウス新潟がイノスグループから取材を受けました⇛取材記事はこちら
最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。
正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!
また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、7社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!