K・H様邸の様子
基礎工事が完成しました。
着工の時の写真です。
基礎の底盤に合わせて、土をすきとりして砕石を敷いているところです。
ビニールを敷きこんで、湿気が上がらないようにしてから鉄筋の組み立てに入ります。
これは、地鎮祭で神主さんからお預かりした鎮め物ですね。建物の中心部におきます。
基礎配筋は構造計算で鉄筋の太さや「ピッチ」と言われる配筋の間隔が決まっていますので、その通りに配筋をしていきます。
ここの配筋は、ピッチが細かくなっています。
基礎の立ち上がり部分が繋がっていない所は、この様にベース筋で補強をしておきます。
底盤のコンクリートを打設したら、今度は立ち上がり部分の型枠を組んでいきます。
それと同時に、基礎と土台を緊結する金物を固定していきます。
コンクリートを打設してしまうと、金物を追加したりできませんので高さ、位置等は2重3重のチェックをしてから立ち上がり枠にコンク
リートを流し込んでいきます。
養生期間を十分に取って型枠バラシをします。
それから、基礎検査です。
対角寸法、全長寸法、立ち上がりの寸法、天端レベルを確認して。
無事合格です。
今週からは、建て方工事に入ります。
上棟式を行います詳しくはこちら⇒K・H様上棟式
イノスグループって何??⇒イノスグループ
お願い
最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。
正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!
また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、7社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!
木の調湿実験をしました。
詳しくはこちら➡モミの木調湿実験
もみの木ハウスのオススメ家具⇒カリモク AID新潟