もみの木ハウスの家には、ほとんど家具がいりません。
必要なのは、ダイニングテーブルの椅子やソファーとかですね。
タンスやキッチン収納やテレビ台なんかは、現地製作しますし、
下駄箱とかもそうですね。
当然ですが、家具類の素材は「もみの木」での製作になります。
他の会社は、
ここで言いたいのが「もみの木ハウスは家具を買わなくても良い」
何が言いたいかと言うと「家具は空気環境を悪くするよ」
住宅には、レベルは低いですがVOC(揮発性有機化合物)
つまり、住宅の空気環境自体は悪くないのに、
特に、安い家具は暴力的な匂いがします(汗)
そして、今の家は高気密高断熱の住宅になっているので、
要するに、
それを吸い続ける事により、体内に蓄積されて「
化学物質過敏は治る事はないそうで、
聞いた話ですが、
そして、
要するに、子供と大人で薬の量が変わるのと一緒になります。
そして、
自分達が、極力家具を作っている理由はそこにあります。
もみの木の家は、
家族が健康で居続けるには、
まぁ、住宅の内装材に化学物質を使いまくっている家の場合は、
それは自分にはわかりませんので、
おしまい
「もみの木ハウス協会」の協会会員、「もみの木ハウス・かごしま」のブログ←はこちらです!!
「もみの木ハウス協会」の協会会員、「もみの木ハウス・おおさか」のブログ←はこちらです!!
「もみの木ハウス協会」の協会会員、「もみの木ハウス・ひょうご」のブログ←はこちらです!!
「もみの木ハウス協会」の協会会員、「もみの木ハウス・わかやま」のブログ←はこちらです!!
仙台でもみの木の家を建てられたお客様のブログです。面白いので見てみてください!!
FM–NIIGATA77.5 毎週火曜日18時33分ごろサウンドスプラッシュ内で「ふんわりあったか!もみの木ハウス」にメッセージを下さい。
内容は家のこと以外でも全然OKでございます。メッセージはこちら→SOUND SPLASH リクエストメッセージ
【YouTube動画】
↑ もみの木ハウス・かごしま ラジオやってます!!
↑ もみの木ハウス・かごしま・おおさか・ひょうご you tube やってます!!
㈱もみの木ハウス新潟がイノスグループから取材を受けました⇛取材記事はこちら
最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。
正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!
また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、7社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!