建物を永く快適に住むためには「通気」が結構大事になります。

通気の仕方で、建物の寿命が変わると言っても過言じゃない!

では、通気はどこを通しているのか?ですが、柱と外壁の間に隙間を取って通気を通します。

同じように屋根も通気を通す!

住宅には外壁が貼ってあります。

外壁は、建物にピッタリ貼ってしまうと外壁はすぐ痛んでくる。

それは、内側に通気がされていないからになります。

内側に通気がされていないと、湿気の逃げ場がないわけでして外壁裏面と建物の間で湿っけてしまい、外壁の持ち物悪くなりますし、そのうち建物も劣化させてしまう事になる。

ですので、建物と外壁の間には空間が必要になります。

そこに空気を通して、常にカラッとさせておく事によって外壁の持ちも良いし、建物も劣化しづらくなります。

屋根も同じ理屈ですね!

さて、通気が大事と言うのは少し住宅を勉強すればわかる事ですが、分かっていても出来てないのが通気になります(汗)

自分達の場合は外壁の下の方から空気を入れて、さらに屋根の雨樋が付くあたりからも空気を入れて、屋根の頂上で排気をしています。

空気は冷たい方から温かい方に向かって動きます。

屋根は家の中で1番高温になりますから、外壁下から入った空気は屋根の熱で引っ張られて順に屋根の排気口から出て行きます。

それによって、常に外壁の内側はカラッとさせる事ができている。

だから、外壁メンテナンスのスパンを長く空ける事ができます。

ところが、新しい家であっても通気が出来ていない住宅はゴロゴロしている訳でして、良くあるのが、入口はあるけど出口がないってヤツです(汗)

外壁の下から空気を入れるけど、軒にも屋根の頂点にも排気口が無い!

下から入った空気が出るところがなければ、意味がないです。

そんな住宅は、外壁が10年経たずに劣化して汚くなる!

たったそれだけでですね(汗)

もっと言えば、バルコニーや下屋根の通気を考えない会社もかなり多い!

自分はバルコニーは付けませんが、仮につけるとなったら吸排気の仕方や空気の流れのルートは考えます。

考えなければ、簡単だしお金もかかりませんが、家や外壁の持ちに相当な影響がありますので、プロとしては避けては通れない事だと思っていますが、余裕で避けて通るプロと言われる人は多いです。

考えてやっている人達からすると、やってない物件は1発でわかります!

「あそこで空気が止まるから、あそこの外壁はすぐ痛みが出るな」って感じにですね。

建物の外通気を考えずに作れば、家は安く作れます。

つまり、安い家はそこはまず出来ていないと考えた方が良いでしょう。

そこに、手間や材料をかける値段が入っていないからですね。

ここの技術的知識や感覚は、常に考えていないと出来ません!

逆に常に考えていれば、身につく技術ですのでプロの方は身につけた方が良いでしょう。

お客さんの為になるからですね。

「通気」なんて話を営業マンはしません!

理解していないし、地味な話ですのでお客さんウケしないからですね!

でもとても、大切な事だよって話でした。

 

もみの木の家をイベントで体感

ラジオやSNSでも家づくり情報発信中!

株式会社もみの木ハウス新潟  代表取締役 山田雄一

山田 雄一

もみの木ハウス新潟では、夏暑く冬寒いという、新潟県の地域特性に合ったお住まいを提案しています。もみの木を内装材として使用した、健康で快適で安心な家族がふれあう素敵な空間をお客様に提供していきたいと考えております。

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・かごしま」のブログ←はこちらです!!

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・おおさか」のブログ←はこちらです!!

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・ひょうご」のブログ←はこちらです!!

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・わかやま」のブログ←はこちらです!!

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・みやざき」のブログ←はこちらです!!

仙台でもみの木の家を建てられたお客様のブログです。面白いので見てみてください!!

FM–NIIGATA77.5 毎週水曜日 11時30分~「もみの木ハウスあったかラジヲ」にメッセージを下さい。

内容は家のこと以外でも全然OKでございます。
メッセージはこちら→もみの木ハウスあったかラジヲ リクエストメッセージ

【YouTube動画】

もみの木ハウス新潟 社長のインタビュー(会社紹介)動画はこちら

新潟市南区K,I様インタビュー動画はこちら

新発田市J,Y様インタビュー動画はこちら

宮城県仙台市Y,T様インタビュー動画はこちら

シュバルツバルトの大きいもみの木に会いに行ってきた。動画はこちら

ラジオを一緒にやっている「新潟住みます芸人」の関田正人さんの動画はこちら

リノベーションモデルハウス動画UPしました。

もみの木ハウス協会竹下理事長の動画はこちら

もみの木ハウス通信
↑ もみの木ハウス・かごしま ラジオやってます!!

もみの木ハウス通信チャンネル
↑ もみの木ハウス・かごしま・おおさか・ひょうご you tube やってます!!

技術力の裏付けはここにある⇒イノスグループ
㈱もみの木ハウス新潟がイノスグループから取材を受けました⇛取材記事はこちら

最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。

正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!

また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、7社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!