月別アーカイブ: 2016年12月
今年もありがとうございました。
2016年12月30日 ご挨拶
今年も今日で仕事納めとなります。 今年も色々な方々にお世話になりました。 本当にありがとうございました。 今年は例年以上に1年が早かった様な気がします。 自分の中で今年を一言で総括するとしたら「始動」で …
住宅会社選びで全て決まる
2016年12月26日 新築工事
家造りを考えた時にどんな家に住みたいかで一般的には悩まれる人が多いと思います。 当然そうだと思います。 一生で1回建てれるかどうかの事ですし、自分だけではなく家族が住むことになる家です。 簡単 …
匂いがなくなります。
2016年12月25日 もみの木の家
もみの木の家は匂いがしません。 それは、もみの木に消臭効果があるためです。匂い成分をフィトンチッドで分解するからですね。 消臭剤や芳香剤のように匂い物質を化学物質で覆って人の鼻の神経を麻痺させる事とはわけが …
ドイツに行ってきました
2016年12月24日 旅紀行
ドイツにもみの木を見に行ってきました。 自分は去年に引き続き2回目です。 羽田空港からフランクフルト空港までは12時間の長旅です(汗) 自分は体が大きいので辛い時間帯になる上に今 …
ドイツに行ってきます
2016年12月12日 旅紀行
明日から約一週間ドイツに行ってきます。 目的はもみの木の伐採と今年はもみの木の製材まで見れるとのことで楽しみにしています。 実は、去年も同じ頃にドイツに行ってきました。 ドイツでもみの木の伐採を見て自分の中 …
健康住宅ってなに???
2016年12月9日 健康住宅
健康住宅というものが建築業界にはあります。 まあ、おかしなワードな気がしますが、、、(汗) 「健康住宅」ではない家は「不健康住宅」なのか?ってなるのは自分だけでしょうか(笑) まあ、あながち間 …
頭金はいりません??
2016年12月7日 金利・お金の話し
住宅を取得する又は土地を取得するときによく出てくる言葉で「頭金」と言うものがあります。 平たく言えば「手持ちのお金」って事です。 さてこの頭金ですが今の時代は必要が無くなってきている? 何でかといえば、金利 …