月別アーカイブ: 2018年2月
おかげさまで売れています。
2018年2月26日 もみの木の家
ありがたい事に、もみの木の家が売れています。 単純にもみの木の家の品質が、他の住宅と比べて圧倒的な違いの分かる人たちが増えてきている事が、売れている要因だと思います。 まあ、売れていると言って …
インターネットのおかげです。
2018年2月23日 もみの木の家
今の時代はかなり情報社会になってきています。 インターネットが急激な速度で発達してきています! 良い情報も悪い情報も欲しい情報のほとんどは、インターネットの世界にあります(汗) 皆さんも住宅を …
その家に住んでどうなりたいのか??
2018年2月19日 もみの木の家
どんな家が欲しいのかは、人によって違うと思います。 デザイン性の良い家が良いとか、安い家が良いとか、ブランドイメージのある家が良いとかですね。 どんな家が欲しいのかは、誰の為に家を造るのかで大 …
新潟でZEHはどうなんだろう?
2018年2月13日 面白い話
ZEHと言う家があります。 読み方はゼッチと読みますね。 ZEHは略語で、正式にはNet Zero Energy House(ネットゼロエネルギーハウス)になります。 つまりどういう意味なのかと言うと、自宅 …
値段は高いのに安い家になっちゃう原理
2018年2月6日 考え方
うちの会社の場合、建てさせて頂いているほとんどの人が「ホームページを見て興味をもったのがスタートです」と言って頂いていまして、営業活動をほとんどせずにお客様から見つけていただける …