もみの木ハウス新潟 > もみの木ブログ > 2020年 > 10月
2020年10月26日 収納
「片付けが苦手」って思ってる人は多い! かく言う自分も片付けが苦手な1人ですので、気持ちはよくわかる。 そう言う人の特徴は「面倒臭い」って言うハードルが高い人つまり、め ... 続きを読む »
2020年10月24日 考え方
ビジネスにおいて「何をやるか?」と考えるか「何をやらないか?」と考えるかで、会社の体制は大きく変わり、サービスの方向性も凄まじく変わる事になります。 結論、どちらが良くてどち ... 続きを読む »
2020年10月17日 快適な家造りブログ
今年も冬が到来しますが、冬場寒い家と暖かい家は何が違うのか? 結論から言うと、違いは3つになります。 「断熱性能と気密性能と床の方さ」で寒い暖かいは変わって来ます。 ... 続きを読む »
2020年10月13日 長期優良住宅
家を資産として考えるか?考えないか?で作る家は変わってくる。 もちろん、資産として考えない方が家は安く作ることができるし、資産として作ろうと思えば当然値段は高くなる。 ... 続きを読む »
2020年10月08日 考え方
もみの木ハウスは営業をしません。 「しません」と言うか「出来ません」が本当の所になります(汗) 理由は簡単で、営業マンがいないからになります。 更に言えば、年間何十棟も建てれる体制に ... 続きを読む »