もみの木ハウス新潟 > もみの木ブログ > プランニング
2019年01月17日 プランニング
家での生活が、楽しいのか楽しく無いのかで人生は決まると言ってもいいかもしれません。 つまり、家でストレスが溜まるようでは人生がつらい事になる(汗) ... 続きを読む »
2018年08月23日 プランニング
洗面所をどう作るか? うちの場合は、洗面所とお着換えクローゼットを一緒に造るパターンが多いです。 洗濯物は、洗面所で全てを終わらせるのが目的ですね。 ... 続きを読む »
2018年08月21日 プランニング 未分類
玄関ポーチをどう作るか? 自分の場合は、玄関ポーチは広めにとって屋根を掛けます。 全てではないですがそこに、アウトドア収納をつけるパターンが多い。 ... 続きを読む »
2018年08月17日 プランニング
照明はどう考えるか? 照明の基本は「必要なところに必要な分だけ」と自分は考えます。 普通の会社の場合、照明はお客さんが選ぶことが多いですが(汗) ... 続きを読む »
2018年07月23日 プランニング
「もみの木ハウスはお客さんの要望は聞かない」と言う噂が流れていますが(笑) 半分正解で、半分ウソです。 自分達は、住宅造りのプロですが営業のプロでは ... 続きを読む »
2018年04月23日 プランニング
ドア(引き戸も含む)が少なければ少ないほど、家の中の移動はやりやすくなります。 小さいお子さんがいる場合、ドアを開けたり締めたりするのに気を使いますが、ドアが少なければそのス ... 続きを読む »
2018年01月16日 プランニング
プランニングに入る前に、お客様の要望なんかを聞き取る作業があります。 大体の住宅会社は、そのまんまお客様の要望を聞き取りますが、自分の場合はちょっと違いま ... 続きを読む »
2016年04月29日 プランニング
新潟県の住宅の場合、玄関ポーチは広い方が良いです。 もちろん屋根付きです。 さらに言うと、壁を作って玄関ドアを囲う感じにするとより一層良いでしょう。 見た目も良く ... 続きを読む »
2016年03月17日 プランニング
建築予算と敷地が決まったら次はプランニングを行います。 敷地調査をして、建設予定地の情報を確認し法令関係も同時に調べてから プランを紙に書いて行きます。 自分の場 ... 続きを読む »
2016年01月30日 プランニング
玄関ポーチはどお考えるか? 設計者によって色々だと思います。 土地の形状や広さ、駐車場の位置、地域でも違うので 正解はありません。 自分の場合は、なるべく広 ... 続きを読む »
2016年01月21日 プランニング
収納は、必要な所に必要なだけが基本です。 設計時にどこに何を収納するかを想定して設計していきます。 最近多いのが、キッチンの近くに『パントリー収納』を計画するのと、 ... 続きを読む »