1F4A8691

 

モミの木の家は自然の力を上手に使えるように、

家のつくり方を少し工夫しています。

風の流れと太陽の光を住宅にどう取り込むかで快適性が

大きく変るって事がわかってるからです。

季節ごとの風向きや太陽の角度を調べて、窓の大きさや

位置を決めます。

それによって屋根の軒の深さも自ずと決まって来ます。

屋根の軒の深さの理想は、「夏場は日差しが窓に当たら

ないが冬場は日差しが入り込む感じ」が理想的ですね。

「最近の窓は断熱、遮熱性能が良いからそんなの考えなくても

大丈夫だよ」なんて考える建築会社も多いみたいですが、

それは大きな間違いでしょう。

窓の断熱性能は、良くてグラスウールの断熱材程度です。

太陽光が当たってる窓と当ってない窓を触り比べれば

すぐわかる事ですね。

もちろん建設会社もそんな事くらいわかってます。

(解ってなかったらヤバいです(爆))

でも良いとわかっててもやらない建設会社が多い(汗)

理由は、いちいち調べて設計に落とし込むのが結構大変って事と

軒の出を深くすると建築費が上がるからだと思いますが

良くはわかりません??

住んでからのランニングコストや快適性を

考えたら絶対やるべきなんですけどね。

風の通りも快適性に大きく関わります。

風が通りやすい家にするには、1本大きな風の道を作るのが良いと思います。

自分の場合は、その道をLDKに作る事が多いです。

キッチンの窓から風を取り入れて、吹き抜けの窓から抜くパターンですね。

風の通し方としては、低いところから入れて高いところから抜くのが

効率が良いからです。

OBさんから「この夏はほとんどエアコン使わなかったよ」なんて言われると

「え~!良かったですねー」なんて言いながら密かに喜んだりしてます(笑)

狙った通りに行くと嬉しいですからね。

住宅業界もZEH(ゼッチ){ゼロエネルギー住宅って事}だなんだとさらに

エコの方向に向かっている感じです。

とても良い事だと自分は思いますが、建物の性能強化や工夫はたいしてせずに

太陽光発電や蓄電池を使えば「はい、ゼロエネルギー住宅です」みたいなのは

どうかなって感じです。

最新技術も存分に使えば良いですが、先人の知恵って実は相当優れてます。

風の通し方や軒の深さの調整は自分が考えたわけではありません。

昔の日本家屋には当たり前の様に使われていた技術です。

家のつくり方でも先人の知恵を借りて、工夫をすればエコな家

って出来ると自分は考えてます。

最新技術は一番最後で良いと考えますが、少数派かもしれませんね?

 

 

 

モミの木の調湿実験をしました。

詳しくはこちら➡モミの木調湿実験

 

 

 

 

もみの木の家をイベントで体感

ラジオやSNSでも家づくり情報発信中!

株式会社もみの木ハウス新潟  代表取締役 山田雄一

山田 雄一

もみの木ハウス新潟では、夏暑く冬寒いという、新潟県の地域特性に合ったお住まいを提案しています。もみの木を内装材として使用した、健康で快適で安心な家族がふれあう素敵な空間をお客様に提供していきたいと考えております。

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・かごしま」のブログ←はこちらです!!

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・おおさか」のブログ←はこちらです!!

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・ひょうご」のブログ←はこちらです!!

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・わかやま」のブログ←はこちらです!!

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・みやざき」のブログ←はこちらです!!

仙台でもみの木の家を建てられたお客様のブログです。面白いので見てみてください!!

FM–NIIGATA77.5 毎週水曜日 11時30分~「もみの木ハウスあったかラジヲ」にメッセージを下さい。

内容は家のこと以外でも全然OKでございます。
メッセージはこちら→もみの木ハウスあったかラジヲ リクエストメッセージ

【YouTube動画】

もみの木ハウス新潟 社長のインタビュー(会社紹介)動画はこちら

新潟市南区K,I様インタビュー動画はこちら

新発田市J,Y様インタビュー動画はこちら

宮城県仙台市Y,T様インタビュー動画はこちら

シュバルツバルトの大きいもみの木に会いに行ってきた。動画はこちら

ラジオを一緒にやっている「新潟住みます芸人」の関田正人さんの動画はこちら

リノベーションモデルハウス動画UPしました。

もみの木ハウス協会竹下理事長の動画はこちら

もみの木ハウス通信
↑ もみの木ハウス・かごしま ラジオやってます!!

もみの木ハウス通信チャンネル
↑ もみの木ハウス・かごしま・おおさか・ひょうご you tube やってます!!

技術力の裏付けはここにある⇒イノスグループ
㈱もみの木ハウス新潟がイノスグループから取材を受けました⇛取材記事はこちら

最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。

正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!

また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、7社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!