木造住宅と言えども、基礎は鉄筋コンクリートになります。

ですので、自分達は鉄筋コンクリートの知識も必要になってきます。

鉄筋コンクリートの場合、骨組みに鉄筋を並べ、そこにコンクリートを流し込む事になります。

鉄筋とコンクリートはそれぞれ別の役割を担っておりまして、鉄筋は引っ張りに強くコンクリートは圧縮に強い性質がありますので、2つ合わさって強固な基礎ができると言う感じです。

もみの木ハウスの基礎工事は、構造計算をしておりまして、どこに?どれくらいの荷重(力)がかかるかを計算した上で、イノスグループのマニュアルに沿って基礎工事を進めて行きます。

鉄筋が並べ終わった時には、配筋検査を行って図面通りに鉄筋が並べられているか?鉄筋のジョイント部分はしっかり補強されているか?等の検査をやります。

ちなみに、配筋検査はイノスグループ認定検査員の資格がある人でないと検査ができない仕組みになっております。

工事は人がやる事ですから、マニュアルがあっても、検査をしないと抜けがあったりしますので、そこでしっかり確認、修正をした上でコンクリートを流し込む事になります。

しばらく養生期間をおいて、型枠をバラして完成になりますが、完成したら今度は基礎検査を行い合格したら、基礎工事完成となります。

さて、建築工事において基礎工事は地味な工事になりまして、あまり着目されない所になると思うんですが「人も家も基礎が大事」になります。

基礎が歪んでいれば建物も歪むし、基礎が壊れれば家も壊れる訳でございますから、とても大事な部分なんですね!

特に、鉄筋の工事は後でやり直す事ができませんから、しっかりチェックを受けてから次に進まないと取り返しがつかない状況になります。

やはり、ここでも大事になってくるのが基礎の構造計算と工事マニュアルになります。

普通の家の場合、基礎の構造計算はしない所が多いです。

マニュアルも無く無秩序な工事をする会社も普通にありますね。

ですので、心配なら住宅会社に確認をしてみたら良いと思います。

「基礎工事のマニュアルってありますか?」とか「鉄筋検査はどこの誰がやられるんですか?」って感じで聞いてみてくださいね!

そして、基礎も耐用年数がありまして「何年持たせるか?」と言うのを決めて自分達は工事をしてます!

もみの木ハウスの基礎で言うと「100年」持たせるように作っています。

計算上100年なんですが、実際はもっと持つと思われます。

ですから、それに向けて鉄筋の太さやコンクリートの厚さやコンクリートの強度を決めている!

ちなみに、鉄筋はコンクリートの中で錆びると膨張してコンクリートが中から壊れて行きます。

ですから、鉄筋が錆びないように強アルカリ性のコンクリートで包み込むのですが、コンクリートのアルカリ性も時間を重ねる事によって、中性に向かっていきます。

コンクリートが中性になると鉄筋が錆びて中から壊れて来るって感じになりますね。

自分達が作る基礎はコンクリートが中性になるまでに100年かかるであろうと言う計算上で造られておると言う事です。

なんにせよ、お客さんに安心して永く住んでもらう為には、構造計算とマニュアルに沿って基礎造りをするべきだと自分は思っていますって話でした。

おしまい

もみの木の家をイベントで体感

ラジオやSNSでも家づくり情報発信中!

株式会社もみの木ハウス新潟  代表取締役 山田雄一

山田 雄一

もみの木ハウス新潟では、夏暑く冬寒いという、新潟県の地域特性に合ったお住まいを提案しています。もみの木を内装材として使用した、健康で快適で安心な家族がふれあう素敵な空間をお客様に提供していきたいと考えております。

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・かごしま」のブログ←はこちらです!!

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・おおさか」のブログ←はこちらです!!

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・ひょうご」のブログ←はこちらです!!

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・わかやま」のブログ←はこちらです!!

もみの木ハウス協会の会員、「もみの木ハウス・みやざき」のブログ←はこちらです!!

仙台でもみの木の家を建てられたお客様のブログです。面白いので見てみてください!!

FM–NIIGATA77.5 毎週水曜日 11時30分~「もみの木ハウスあったかラジヲ」にメッセージを下さい。

内容は家のこと以外でも全然OKでございます。
メッセージはこちら→もみの木ハウスあったかラジヲ リクエストメッセージ

【YouTube動画】

もみの木ハウス新潟 社長のインタビュー(会社紹介)動画はこちら

新潟市南区K,I様インタビュー動画はこちら

新発田市J,Y様インタビュー動画はこちら

宮城県仙台市Y,T様インタビュー動画はこちら

シュバルツバルトの大きいもみの木に会いに行ってきた。動画はこちら

ラジオを一緒にやっている「新潟住みます芸人」の関田正人さんの動画はこちら

リノベーションモデルハウス動画UPしました。

もみの木ハウス協会竹下理事長の動画はこちら

もみの木ハウス通信
↑ もみの木ハウス・かごしま ラジオやってます!!

もみの木ハウス通信チャンネル
↑ もみの木ハウス・かごしま・おおさか・ひょうご you tube やってます!!

技術力の裏付けはここにある⇒イノスグループ
㈱もみの木ハウス新潟がイノスグループから取材を受けました⇛取材記事はこちら

最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。

正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!

また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、7社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!