月別アーカイブ: 2016年3月
化学物質の次はカビダニだ!
2016年3月27日 もみの木の家
シックハウス症候群で悪者になりがちなのが化学物質です。 化学物質の有名どころのホルムアルデヒドですが、国の基準で室温23℃で0.08ppm 以内であれば大丈夫なんだそうです。 普通に生活してると室温23℃以 …
新潟市西区Y,K 様 新築工事進捗
2016年3月24日 現場進捗状況
新潟市西区のY,K様邸の足場が外れて、全容が見えるようになりました。 外観はホワイトとダークブラウンの貼わけをして、 シンプルにスッキリ納めています。 写真左側は母屋になっていて改装中です。 母屋の改装工事の完成後に外構 …
もはや何でもありな広告
2016年3月17日 面白い話
住宅のチラシを見てると面白いです。 もはや何でもありの世界です。 あんまり書くと怒られそうなので控えめに書きますが(汗) 「自然素材の家」みたいのは特に凄いです。 キャッチコピーに「自然素材、自然乾燥無垢材 …
リフォームフェアでした。
2016年3月8日 イベント、完成体感会
土曜日、日曜日は「日報住まいのリフォームフェア」に参加しました。 モミの木ハウスのブースはアウトドア風味の感じの設営にしました。 我ながら、なかなか良い感じです(笑) 今回のリフォームフェアは、土曜日日曜日 …