もみの木ハウス新潟 > もみの木ブログ > 設計の話し
2019年03月05日 設計の話し
住宅の屋根は何がいいのか? 自分なりに答えは出ていますが、建てる地域や状況によって多少は変化させる事はあります。 さて、自分が出した屋根の答えは「丈夫で長持ちする屋根」 ... 続きを読む »
2019年02月15日 設計の話し
家のプランは誰を主軸に組み立てるべきか? 昔は、来客する人の為の家作りでした! だから、住む人は日当たりの悪い所に居場所を置いて、南側の日当たりの良い場所に客間を置きま ... 続きを読む »
2019年01月12日 設計の話し
自分が設計する場合、絶対に知っていないと設計ができない事があります。 それが「人」です。 つまりお客さんの事がわからないと設計ができない。 当 ... 続きを読む »
2019年01月11日 設計の話し
住宅を建てる場合「打ち合わせが大変」と一般的には思われていると思います。 そう、普通は大変でしょう。 断熱性能や耐震性能から外壁や内装までの部品に至るところまで、お客さ ... 続きを読む »
2018年12月25日 設計の話し
住宅の外観デザインをどうするか? 家を建てる場合は、外観デザインの良いものにしたいと考える人がほとんどでしょう。 自分はどう思っているか? 自分としては、デザイン ... 続きを読む »
2018年09月30日 設計の話し
収納は「必要なところに必要な分だけ」が基本的な考え方になります。 もっと言えば、仕舞っておきたい所に仕舞っておきたい分の収納があるのがベストと言う事になり ... 続きを読む »
2018年08月20日 設計の話し
家の外観イメージを決めるのは、外壁の色でも屋根の色でもありません。 家のイメージを決めるのは、外構工事です(汗) 外壁の色や屋根の色が、家の印象に全 ... 続きを読む »
2018年07月07日 設計の話し
自分の場合は、家をなるべくシンプルに造るようにしています。 つまり、住宅の値段が上がらないようにしています。 購入者が、質の良い住宅を購入しやすいように、値段を調整している ... 続きを読む »
2018年06月27日 設計の話し
玄関の広い家は、豪華に見えます! だけど、最近では来客なんて少ないし、そこで見栄をはる必要は無くなって来ています。 という事は、目的があって玄関を広く取る必要がある以外、玄 ... 続きを読む »
2018年06月19日 設計の話し
大阪で地震が起きました(汗) 犠牲者も出ているようで、悲しい事ですね。 日本は地震大国と言われるくらい地震が多い国です。 ゆえに、住宅を含めた建造物には複数回の地 ... 続きを読む »
2018年06月12日 設計の話し
決められた予算の中で、自分達は住宅を設計して造っています。 「予算がいくらでもあります」なんて事はまずありません(汗) 特に子育て世代の場合、子供の ... 続きを読む »
2018年06月09日 設計の話し
プランをどう作るか? 自分の場合は、お客さんを知ると言う事をまずはするようにしています。 お客さんがどんな性格でどういう人間性でどういった行動パターンをするのか? ... 続きを読む »